本ページの情報は2022年3月8日時点の情報となります。最新の情報はサービス提供元の「dアニメストア」サイトにてご確認下さい。
現在、定額見放題の動画配信サービスがとても人気となっています。
人気の理由は、「安い料金で多くの動画作品を見放題で楽しむことができる」からですが、その中でもとりわけ高い人気を誇るのがアニメジャンルです!
当ページでは、アニメを専門に配信するdアニメストアを解説しています!
アニメ好きの方は、必見ですのでぜひご確認ください!
dアニメストアとは?

dアニメストアは、NTTドコモが提供するアニメ専門の動画配信サービスです。
NTTドコモが提供してますが、ドコモユーザーでなくても利用することが可能で特に制限はありません。
dアニメストアはアニメに特化した動画配信サービスとして確固たる地位を確立しており、アニメが見れるサービスをお探しの方は、候補に入れるべき動画配信サービスと言えます。
その理由は、アニメコンテンツの充実度と月額料金の安さです。
料金は、月額440円(税込)となっており、非常に安い料金で視聴することが可能となっています。
配信作品も、過去の名作から最新のアニメ、多くの見逃し配信にも対応しており、見放題作品数は約4,200作品と非常にコンテンツが豊富です。
なお、NTTドコモは他にも「dTV」といった動画配信サービスも提供しています。「dTV」は映画やドラマなどアニメ以外のジャンルも含めた「総合ジャンル型の動画配信サービス」になります。
一方、dアニメストアはアニメ作品のみに特化した専門型の動画配信サービスとなるため、アニメに関しては、やはりdアニメストアのほうが圧倒的に作品が豊富です。
「アニメをとにかく楽しみたい」という方は、dアニメストアの利用を検討してみることをおすすめします。
dアニメストアの評価・評判
おすすめポイント
- アニメ見放題の作品数が業界トップクラス
- 月額440円(税込)と、単行本1冊程度の料金で破格の安さ
- 2.5次元舞台やアニソンライブ映像などもある
- 動画ダウンロードやオープニングスキップなど機能が豊富
気になる評判
- キッズ向けのアニメはほとんどない
- 複数端末での視聴はできない
dアニメストアの月額料金はいくら?無料体験キャンペーンはある?
会員プランについて
dアニメストアの特徴のひとつは月額料金の安さです。
料金は月額440円(税込)と、他の動画配信サービスと比較しても非常に安い料金体系となっています。
また、無料体験も可能で初回31日間見放題で楽しむことができます。
プラン | 利用料金 | 無料体験期間 |
---|---|---|
dアニメストア月額契約 | 月額440円(税込) | 31日間 |
アニメ好きにおすすめ!

- アニメに特化した動画配信サービス!約4,200作品配信中!
- 月額440円(税込)と激安で利用可能!
- 31日間の無料体験実施中!期間中であれば、無料で解約も可能!
無料体験キャンペーンについて
dアニメストアの無料体験期間は31日間となります。
無料体験期間中は、本会員と同様に対象のアニメが見放題なので、アニメのラインナップや使い勝手など色々と試してみましょう。
なお、実際に利用してみると、「思っていたより動画を見なくて、このまま継続するのはもったいないなあ..」なんてこともあるかもしれません。
そのような場合は無料体験だけで解約することも可能です。
無料体験期間中に解約してしまえば、月額料金も全く発生しません。
そのため、継続するメリットを感じないようであれば気にせず解約してしまいましょう。
ただし、キャンセル手続きは必要です。手続きを忘れると自動で継続扱いとなりますので、キャンセル希望の際は忘れずに手続きしましょう。
dアニメストアの作品数や作品ジャンルは?
動画の提供形態
dアニメストアでは約4,200作品が見放題作品となっており、少ないですがレンタル作品もあります。
放送中のテレビアニメの見逃し配信はもちろん、dアニメストアでしか見れない独占配信なども用意されています。
動画配信形態 | 見放題作品数 | レンタル数 |
---|---|---|
定額見放題+PPV | 約4,200作品 | 約75作品 |
見逃し配信 | オリジナル作品 | 独占作品 |
あり | なし | あり |
人気ジャンルの見放題作品数
dアニメストアの動画作品はアニメジャンルのみですが、特化している分、見放題の作品数は豊富です。
通常のアニメのほか「2.5次元舞台」や「声優が出演する番組」なども配信されています。
約4,200作品
(邦画)
(洋画)
(欧米)
韓流作品
dアニメストアのおすすめポイント
アニメの見放題作品数が業界トップクラス!
アニメの見放題作品の数は約4,200作品で業界トップクラスとなっています。
他の主な動画配信サービスと比較しても、見放題作品数は抜けています。アニメならdアニメストアとおすすめできる大きなポイントです。
アニメ見放題の比較
- dアニメストア:約4,200作品
- U-NEXT:約4,400作品
- hulu:約1,200作品
- FODプレミアム:約1,300作品
- dTV:約530作品
作品ラインナップも過去の名作から新作のアニメまで数多く網羅。現在放送中のアニメの多くも見逃し配信で対応しています。
アニメ関連として、人気の高い「声優コンテンツ」や「2.5次元舞台」、「アニソンライブ映像やミュージックビデオ(MV)」などアニメファンを楽しませる作品が数多く用意されています。
月額料金が安い!
アニメコンテンツが充実していることに加え、dアニメストアの大きなメリットのひとつが料金が安いことです。
月額440円(税込)と、漫画単行本一冊分程度の月額料金です。
単行本一冊程度の月額料金で約4,200作品のアニメが見放題で楽しめると考えると、大変お得です!
アニメ特化の機能が充実!
dアニメストアは機能面もアニメに合わせて充実している点も大きなポイントです。
基本的な機能の「動画ダウンロード」や「倍速機能」などはもちろん、アニメのオープニングをスキップできる「オープニングスキップ」機能や好きな声優の作品をチェックできる「フォロー」機能など、アニメ好きの目線に立った嬉しい機能もあります。
アニメ好きにおすすめ!

- アニメに特化した動画配信サービス!約4,200作品配信中!
- 月額440円(税込)と激安で利用可能!
- 31日間の無料体験実施中!期間中であれば、無料で解約も可能!
dアニメストアの機能は?
主な機能の一覧
他の動画配信サービスと比較する中で、重要となるポイントの1つが機能面です。
ここでは主要な機能について、dアニメストアの対応状況についてご紹介します。
ダウンロード機能(オフライン視聴)
dアニメストアでは、アニメをダウンロードすることが可能です。
なお、ダウンロードはスマホかタブレットのdアニメストアのアプリでの利用となります。

ダウンロード時は画質の選択を行い、実行します。
なお、外出先でスマホなどのデータ通信を利用してしまうと、すぐに通信制限にかかってしまう恐れがあるので、自宅などWi-Fi環境がある場所で事前にダウンロードしておくことをおすすめします。
倍速機能
dアニメストアでは「倍速再生機能」が実装されています。
「アニメを見たい!でも、少し時間がない..」なんて時には、「倍速再生機能」を使うと、時間を有効的に使うことも可能です!
視聴環境 | 対応再生速度 |
---|---|
PC | 「×0.5」、「×0.75」、「×1.0」、「×1.25」、「×1.5」、「×2.0」の6段階 |
アプリ | 「×1.0」、「×1.25」、「×1.5」、「×2.0」の4段階 |

連続再生
「連続再生機能」とは、テレビアニメの1話から再生した場合、1話が終了すれば2話、3話と自動で再生していく機能です。
1話を見終えるたびに都度、次の話を再生作業するのは簡単とはいえ、ちょっと手間だったりします。
続けて一気見したいという場合は「連続再生機能」を活用しましょう。
連続再生機能は、ダウンロードした作品を視聴する場合にも利用することが可能です。
その場合の再生順序は、ダウンロード済リストの順番で再生されます。
オープニングスキップ機能
オープニングスキップ機能は名前の通り、アニメのオープニングをスキップする機能です。
テレビアニメを見る時、「毎回オープニングを早送りしたり飛ばしたりしてる..」なんて方が多いのではないでしょうか。意外と毎回同じオープニングが流れるので面倒くさいと感じることありますよね?
オープニングスキップ機能では、そんな面倒なオープニングを自動で飛ばしてくれるのでストレスなくアニメを楽しむことが可能です。
なお、「オープニングスキップ」機能を利用する際は連続再生をONにしておく必要がありますので注意しましょう。
バックグラウンド再生
dアニメストアでは「バックグラウンド再生」も可能です。
再生画面から離れていてもそのまま再生されます。そのため、例えば少しの間、画面を離れてLINEを返したいなど他の作業をする場合も、そのまま再生を続けることが可能です。
なお、「連続再生」、「オープニングスキップ」、「バックグラウンド再生」については、アニメを再生し右下の歯車マークをタップすると、ON/OFFの設定が可能です。

dアニメストアのデメリットや注意点
dアニメストアには多くのおすすめポイントがあります。
しかし、その一方で気になるポイントや注意点も存在しますので、ご自身の利用用途に合うか確認をしましょう。
キッズ向けのアニメは少ない
dアニメストアはキッズ向けのアニメはあまり揃っていません。
例えば、「アンパンマン」や「しまじろう」といったキッズ向けの定番といえるようなアニメの用意はありません。
もし、子供にアニメを見せるのがメインということであれば、dアニメストアは不向きといえるでしょう。
複数端末での視聴はできない
dアニメストアでは残念ながら、複数端末での同時再生はできません。
そのため、複数の端末で同時に視聴したいというのであれば、追加でもう1つアカウントを契約する必要があります。
実際には、同時に複数端末で再生したいというケースはあまりないかもしれませんが、注意点として覚えておきましょう。
注意点:見放題作品の配信期間
どの動画配信サービスに関わらず、見放題作品には「配信期間」が存在します。
「配信期間」が終わってしまうと見放題作品から外れ、課金が必要になってしまったり、配信から除外されてしまう作品もあります。
dアニメストアでは、「もうすぐ配信終了!」というカテゴリが設けられていますので、定期的に確認をして、見たい作品を見逃してしまわないように注意しましょう。

視聴環境に関して
視聴可能な端末
dアニメストアでは、パソコン・スマホ・タブレット・テレビ・ゲーム機に対応しています。
画質について
dアニメストアでは対応作品と端末(デバイス)条件により、[HD画質]、[すごくきれい]、[きれい]、[ふつう]のいずれかの画質設定を行うことが可能です。
画質設定
- HD画質
HD画質で視聴が可能。光回線での視聴がおすすめ。
1話24分の作品をストリーミング再生した場合の通信量の目安:約400MB(スマホ) - すごくきれい
Wi-Fi(スマホ/タブレット)や光回線など高速回線(PC)での視聴がおすすめ。
1話24分の作品をストリーミング再生した場合の通信量の目安:約300MB(スマホ) - きれい
3G回線(スマホ/タブレット)やADSL、CATV回線(PC)での利用に最適な画質。
1話24分の作品をストリーミング再生した場合の通信量の目安:約110MB(スマホ) - ふつう
[きれい]選択時に再生が滞る場合などに利用を推奨。
1話24分の作品をストリーミング再生した場合の通信量の目安:約70MB(スマホ)
お支払い方法
お支払い方法に関しては、docomoでのキャリア決済やクレジットカードが用意されています。
クレジットカード | ||||
---|---|---|---|---|
VISA | MASTER | JCB | アメックス | ダイナース |
○ | ○ | ○ | ○ | × |
キャリア決済 | paypal | |||
ドコモのみ | × |
アニメ好きにおすすめ!

- アニメに特化した動画配信サービス!約4,200作品配信中!
- 月額440円(税込)と激安で利用可能!
- 31日間の無料体験実施中!期間中であれば、無料で解約も可能!