本ページの作品数等の情報は2022年2月5日時点の情報となります。最新の情報はサービス提供元の「Netflix(ネットフリックス)」サイト、アプリにてご確認下さい。
Netflix(ネットフリックス)とは

Netflix(ネットフリックス)はアメリカに本社をおく企業で、世界中でサービス展開を行なっています。
オリジナル作品や独占配信作品が話題となるなど、日本でも人気の高い動画配信サービスです。
契約プランはベーシック・スタンダード・プレミアムと3つ用意されており、自分に合ったプランを選択することができます。
特徴としては、オリジナル作品に力を入れており、Netflixだけでしか見れない作品が豊富です。
Netflixの評価・評判
おすすめポイント
- オリジナル・独占配信の話題作が多い
- 洋画や海外ドラマなどが豊富
- レコメンド機能により見たい作品が見つかる
- 3つのプランから合ったものを選択できる
気になる評判
- 無料体験ができない
Netflixの月額料金は高い?無料体験(トライアル)キャンペーンは?
Netflixの契約プランはベーシック・スタンダード・プレミアムの3パターンから選択が可能です。
なお、多くの動画配信サービスで採用している無料体験については残念ながら利用できません。
プラン | 月額料金 | 無料体験(トライアル) |
---|---|---|
ベーシックプラン | 月額990円(税込) | なし |
スタンダードプラン | 月額1,490円(税込) | なし |
プレミアムプラン | 月額1,980円(税込) | なし |
プランによって視聴可能な見放題作品について変わりはなく、変更点は画質と同時視聴可能な台数となります。
基本的に利用するのはお一人のみということであれば、途中で変更することも可能なので、まずはベーシックプランで検討するのがおすすめです。
プラン | 画質 | 同時視聴可能な台数 |
---|---|---|
ベーシックプラン | SD | 1台のみ |
スタンダードプラン | HD | 2台 |
プレミアムプラン | UHD・4K | 4台 |
Netflixの作品数や作品ジャンルは?
動画作品形態
Netflixは、見放題作品のみの配信となっており、レンタルなど都度課金作品などもはありません。
契約すれば全作品が視聴可能なので、わかりやすくなっています。
動画配信形態 | 見放題作品数 | レンタル数 |
---|---|---|
定額見放題 | 未公開 | なし |
見逃し配信 | オリジナル作品 | 独占作品 |
あり | あり | あり |
Netflixのおすすめポイント
オリジナル・独占配信の話題作が多い
Netflixで最もおすすめのポイントと言えるのが、オリジナル・独占配信の作品が充実していることです。
日本でも大きく話題となった「愛の不時着」や「梨泰院クラス」、「イカゲーム」といった韓国ドラマをはじめ、多くの作品がNetflixのみで視聴が可能です。
他にもアメリカなどで大ヒットを飛ばした「ストレンジャー・シングス」など動画配信サービスでオリジナル作品とは思えないほどクオリティの高い作品も多くなっています。
テレビや映画などで公開済みの作品ではなく、見たことのない新しい作品を探しているという方に大変おすすめです!
洋画や海外ドラマが豊富
Netflixはアメリカに本社をおく、世界展開を行なっているサービスです。
そのため、アメリカの作品をはじめ洋画や海外ドラマも充実しています。
過去の名作から近年放送・公開された映画やドラマなど多数配信されており、日本では有名でないマイナー作品も数多く揃えています。
洋画や海外ドラマなど比較的海外の作品を中心に視聴している方にとっては満足できるラインナップとなっているでしょう!
レコメンド機能により見たい作品が見つかる
Netflixは、高度なレコメンド機能を搭載しています。
視聴したい作品が決まっていればよいですが、そうでない場合はどの作品を選ぶかは意外と難しいものです。
そうした際に、利用者ごとにこれまで視聴した作品情報などからおすすめ作品をレコメンドしてくれるので、気になる作品が次々見つかります。
レコメンド機能のシステム
- 視聴履歴などNetflixの利用状況
- 利用状況が似ている他社ユーザーの情報
- ジャンルやカテゴリ、出演者など作品情報 など
3つのプランから合ったものを選択できる
Netflixでは、契約プランをベーシック・スタンダード・プレミアムの3つのプランから選択することが可能です。
プランによって月額料金、画質、同時に視聴可能な端末台数が異なります。
【ベーシックプラン】
月額料金は月額990円(税込)です。
画質はSDで、同時に複数端末で視聴することはできません。
利用するのは自分一人のみで、なるべく月額料金を安く抑えたい方におすすめです!
【スタンダードプラン】
月額料金は月額1,490円(税込)です。
画質はSDで、同時に視聴可能な端末台数は2台です。
カップルや家族内である程度の画質で楽しみたいという方におすすめです!
【プレミアムプラン】
月額料金は月額1,980円(税込)です。
画質はUHD・4Kで、同時に視聴可能な端末台数は4台です。
家族それぞれで利用やテレビなど大画面で楽しみたいという方におすすめです!
Netflixのデメリット・気になる点
無料体験が利用できない
Netflixの大きなデメリットが無料体験が利用できないということです。
そのため、登録した月から料金が発生します。
なお、その他の動画配信サービスでは、2週間〜1ヶ月ほどの無料体験期間を設けており、期間中の解約も可能です。
動画配信サービスを一度試してみたいという方にはU-NEXTがおすすめです。
31日間で600ポイント(600円相当)ももらえるので気になる方はチェックしてみましょう。

Netflixの機能は?
主な機能の一覧
他の動画配信サービスと比較する中で、重要となるポイントの1つが機能面になります。
ここでは主要な機能について、Netflixの対応状況についてご紹介します。
視聴可能な端末
Netflixでは、パソコン・スマホ・タブレット・テレビ・ゲーム機とあらゆる端末に対応しています。
画質について
Netflixでは対応作品と端末(デバイス)条件により、[SD]、[HD]、[UHD]、のいずれかの画質設定を行うことが可能です。
ただし、プランによって選択できる画質が異なりますので確認しておきましょう。
画質の設定
- SD・・・ベーシックプランで視聴可能
- HD・・・スタンダードプランで視聴可能
- UHD・・・プレミアムプランで視聴可能
お支払い方法
Netflixでは、クレジットカードやキャリア決済などいくつかのお支払い方法が用意されています。
ただし、クレジットカードとキャリア決済以外のお支払い方法を利用する場合は注意点があります。
クレジットカード | ||||
---|---|---|---|---|
VISA | MASTER | JCB | アメックス | ダイナース |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
キャリア決済 | paypal | |||
× | × | |||
その他 | ||||
Netflixプリペイド・ギフトカード、PayPay |